Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.
MASHING UPはインクルーシブな未来を拓く、コミュニティ&メディアです。
年に一度開催されるカンファレンスをはじめとするイベントや、オンラインメディア、コミュニティを通じて、性別、業種、世代、国籍を超えた人々を有機的につないでいきます。また、私たちはこの活動を通じて、個人や企業にアプローチし、多彩なバックグラウンドを持つ人々がそれぞれに尊重しあえる社会の実現を目指します。また、女性エンパワメント、ジェンダー平等をはじめ、持続可能な開発目標に賛同する人々をサポートし、真にインクルーシブな社会づくりに貢献していきたいと考えています。
11月26日オンライン配信のみ / 11月27日 ザ ストリングス 表参道&同時オンライン配信 (東京都)
2020年11月26日(木)、27日(金)、多様な視点で社会課題を捉え未来を考えるビジネスカンファレンス「MASHING UP(マッシングアップ)」の第4回を、東京・港区のザ ストリングス表参道&オンライン配信にて開催します!
TOKYO AMERICAN CLUB(東京アメリカンクラブ) (東京都)
女性からはじめるダイバーシティを掲げるMASHING UPが、「女性のWell-being」にフォーカス。働く女性をとりまく環境について、女性リーダー層による深いディスカッションを行います。
TRUNK (HOTEL) (東京都)
2019年11月7日(木)、8日(金)、女性活躍をはじめとしたダイバーシティの推進をめざすビジネスカンファレンス「MASHING UP(マッシングアップ)」の第3回を、東京・渋谷区のTRUNK (HOTEL)にて開催します!
国連大学本部 1F アネックスホール (東京都)
サスティナブルな食ってどういう意味? 9/22、日本のフード・シーンを率いる4人のメンバーが集結し、熱いトークセッションをとおして「たべる、つくる」の未来を考えます。
国連大学本部 1F アネックスホール (東京都)
9/22(日)開催!オーガニックのお米からできたエタノールで、ふわっといい香りのアロマスプレーを。 好きなアロマオイルを混ぜ合わせて、ピッタリの香りをつくりましょう!講師はファーメンステーションの酒井里奈さんです。
国連大学本部 1F アネックスホール (東京都)
9/21トークセッション「世界ツアーに出かけよう-あなたの知らないフードロス-」の紹介です。日本では恵方巻きの廃棄などがニュースになりますが、国によってフードロス事情は変わってくるようで……。
国連大学本部 1F アネックスホール (東京都)
売り切れ必至! 段ボールアーティストの島津冬樹さんを講師に迎えるワークショップ。捨てられるはずの段ボールが、オシャレなカードケースに変身します。名刺入れに、定期入れに、使い方はあなた次第。お子さまとの参加も歓迎です。
TRUNK (HOTEL) (東京都)
MASHING UPは、女性をはじめとする多様な人々が、しなやかに活躍できるような社会を創出する場です。あらゆる領域で活躍し、革新を導いてきたスピーカー陣だけでなく、異なる業種、性別、国籍、コミュニティの人々が国内外より800名参加し、「マッシュアッ...
TRUNK (HOTEL) (東京都)
MASHING UPは、女性をはじめとする多様な人々が、しなやかに活躍できるような社会を創出する場です。あらゆる領域で活躍し、革新を導いてきたスピーカー陣だけでなく、異なる業種、性別、国籍、コミュニティの人々が国内外より800名参加し、「マッシュアッ...
メディアジーン社 1階 (東京都)
<<MASHING UPの公式メディアパートナーであるハフポスト日本版とのコラボサテライトイベントを開催!>>